こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
青山学院巡業が行われた2017年8月9日、
マニフレックスの嘉風展に
嘉風関ご本人をはじめ、
琴奨菊関や北勝富士関など
多くの関取衆が来場!
どうやら嘉風展の行われている
ショールームと
青山学院が近かったため、
多くの関取衆やファンが
来場したようです^ ^
北勝富士と翔猿が来場
まず最初に嘉風展へ行ったことを
報告してくれたのは、
北勝富士関でした。
昨日は青山学院で巡業があり差し入れも頂きました!ありがとうございます。
そして近くにあるマニフレックスで嘉風関の展示会がありまして行かせて頂きました(^^)
ありがとうございます! pic.twitter.com/yDB2mvMSGF— 北勝富士 大輝(中村大輝) (@hokutofujidaiki) August 9, 2017
「差し入れもらったー!
嘉風展にも行ってきたー!」
とかではなく、
青山学院で巡業があったこと、
差し入れへのお礼、
会場が近かったから嘉風展に行きましたという
状況説明と、
順を追っていて丁寧ですね^ ^
翔猿関と一緒だったようです。
そんな北勝富士関へ、
嘉風関からお礼の一言。
ありがとうm(_ _)m
— 嘉風 雅継 (@Yoshikaze319) August 9, 2017
北勝富士関は嘉風関の
日体大の後輩に当たります。
年は違いますが、
日体大のOBは定期的に集まっているようなので、
交流はあるんでしょうね。
そしてお礼リプをもらった
お礼をする北勝富士関。
どうもごっちゃんでした。
— 北勝富士 大輝(中村大輝) (@hokutofujidaiki) August 9, 2017
体育会系の世界ならこれくらいは
当たり前なのかもしれませんが、
礼儀正しい子です^ ^
嘉風本人、琴奨菊、正代が来場
その後、マニフレックス公式さんから、
嘉風関、琴奨菊関、正代関が来場したとの報告が。
嘉風関ご本人が『魂(こころ)の力士 嘉風関 写真展』に😍琴奨菊関&正代関もご来場✨
8月8日大相撲・夏巡業『渋谷青山学院場所』が開催され、その後に嘉風関ご本人をはじめ多くの関取、相撲ファンの方々にマニフレックス東京本社・表参道ショールームへお越しいただきました🎊🎉#マニフレックス pic.twitter.com/eucdOatNao— マニフレックス (@magniflex_JP) August 9, 2017
力士の写真がずらっと並んだ前に
本物の力士がずらっと並ぶ光景。
なかなかの圧巻です^^;
どうでもいいけど、
正代君は北勝富士や翔猿と年が近いと
思うのですが……
年長者と行動することが多い子
なのでしょうか??
(余計なお世話なのは分かっているのですが、
気になってしまいました;;)
嘉風展の会場と開催期間
「魂(こころ)の力士 嘉風関 写真展」は、
マニフレックス東京本社・
表参道ショールームにて、
8月10日まで開催されています。
……ていうか、それ今日までじゃん!^^;
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。