こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲秋場所3日目。
先場所前相撲を取って
今場所序ノ口デビューの望月と錦城が、
ともに初白星をあげました!
個人的に期待している先場所の新弟子
錦城と望月は、
わたしが個人的に期待している
先場所の新弟子です。
詳しくは、
下記記事にて語らせていただいております。
望月は同期の川口と対戦
うち、望月は同期の川口と対戦。
川口も期待している力士ですが、
ともに一敗で二番目の相撲を迎えています。
上手投げで望月の勝ち。
どちらも相撲未経験での入門。
この取組は、
経験の浅さを感じる内容でした。
結果、望月は1勝1敗、
川口は2敗です。
錦城は、相手に恵まれたか
一方、前日は幕下経験者の蘇(いける)に
実力差を見せられた錦城。
[ai] 錦城、序ノ口初戦は黒星!未経験な部分が出た内容だった
3日目は式秀部屋の服部桜と対戦。
一度目の立合いは服部桜が
蹲踞のバランスを崩してしまい、
二度目は立つ前に転んでしまい、
(錦城がはたき込みで勝ったのではありません)
三度目は尻餅で不成立
勝負ははたき込みで錦城の勝ち
相手に恵まれた、
なんて言っては服部桜に失礼なのですが、
そのように感じてしまいましたm(_ _)m
こういうことって、
未経験で入門した序ノ口力士には
よくあることなのでしょうか?
服部桜は四股もあまり踏めているように
見えなかったし、
まだ基本的な体幹のバランス感覚が
養われていないように感じました。
これで錦城は1勝1敗です。
序ノ口の相撲、面白い!
相撲はほとんどテレビ観戦のわたし。
序ノ口の相撲はまず見ることはないのですが、
こうして注目している力士だけでも見てみると
面白いですね♪
経験者と未経験者の差が
よりはっきり分かるし、
上の番付の幕下や十両や幕内力士が
どれだけ凄いのかもよく分かります!
上を目指して頑張ってほしい
なんにせよ、
みんな上の番付目指して
頑張ってほしいです!
特に未経験者は、
厳しいだろうけど
頑張ってほしいなぁ。。。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。