こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲秋場所7日目。
この日は天風と琴勇輝が対戦。
幕内での香川県出身同士の対戦は
明治以降初の出来事となりました!
幕内での香川県出身同士の対戦は、明治以降初!
香川県出身の天風と琴勇輝。
なんと、
幕内で香川県出身同士の対戦が組まれるのは、
明治以降、初とのこと!
記念すべき対戦となりました^ ^
そして、年も一緒なんですね。
勝者は琴勇輝!
結果は、琴勇輝の勝ち!
天風は前に出る場面もありましたが、
琴勇輝の激しい突っ張りに、
最後は引いてしまいましたm(_ _)m
楽しんた琴勇輝と、視聴率が気になる天風
勝った琴勇輝の方は、この香川対決について
「楽しんで取ろうと思った」とのこと。
参照 : 琴勇輝「楽しんで取ろう」と超レア「讃岐対決」満喫 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
一方負けた天風は、
引いしまったことを反省しつつも、
地元の視聴率が気になったよう(笑)
参照 : 天風、同郷琴勇輝に黒星も地元の瞬間視聴率気になる (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
またの対戦を希望
記念すべき明治以降初の香川対決を
生中継で観戦出来たことを、
とても嬉しく思います^ ^
またの実現するといいですね。
そのためには、
天風が幕内に残ってくれないといけないので、
これからも天風くんを応援したいと思います!(笑)
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。