こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年夏場所 東十両二枚目 豊響の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、豊響の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
東十両二枚目 豊響 日別メモ
豊響 隆太 (とよひびき りゅうた)
所属部屋 : 境川
本名 : 門元 隆太
しこ名履歴 : 門元 → 豊響
番付 : 東十両二枚目
生年月日 : 昭和59年11月16日
出身地 : 山口県下関市
身長 : 184.0cm
体重 : 183.0kg
得意技 : 突き・押し
引用元 : 力士プロフィール – 豊響 隆太 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 9勝6敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 里山 ● 下手投げ
・豊響が突っ張り、里山が交わし、組み止める。投げの打ち合い、里山が勝っているように見えたが軍配豊響で物言い。結果、差し違い。
対 誉富士 ○ 突き出し
・突っ張り合いで、豊響が圧倒!いい相撲だった!
対 荒鷲 ○ 押し出し
・豊響、荒鷲に前廻しを与えず、一気に押し出し!豊響は対荒鷲戦、5連敗のあとの2連勝!
対 臥牙丸(幕内) ○ 寄り切り
・豊響が一気に寄り切り!初めから廻しを狙ったような立合いだった。
対 北磻磨 ○ 突き落とし
・激しい押し合い!北磻磨が隙を見てサッと廻しを取るが、豊響すぐに振りはらい、再び押し合い!最後は豊響が横に崩して突き落とし!見応えのある相撲で盛り上がる!
対 千代の国 ● 引き落とし
・千代の国が押し合いからタイミング良く引き落とし。分の悪い豊響に初めて勝った!
対 東龍 ● はたき込み
・豊響の突進を、東龍、タイミングよくはたく。
対 石浦 ○ 押し出し
・豊響は一気に押し出し!石浦の回りこみにもついてきた。
対 富士東 ● 押し出し
・押し合いの攻防!初めは豊響優勢だったが、富士東が盛り返し、盛り上がる!
対 輝 ● 突き落とし
・豊響の突進を、輝、土俵際で逆転!輝、上り調子だ!
対 朝赤龍 ○ 寄り切り
対 常幸龍 ○ 押し出し
・豊響が左押っ付け右喉輪で一気に押し出し!早かった!
対 千代翔馬 ○ 突き出し
・豊響が一気に突き出し!
対 千代丸 ● 上手投げ
・千代丸が土俵際逆転!豊響は足がついていかない。
対 千代大龍(幕内) ○ 突き出し
・豊響が一気に突き出し!
平成28年夏場所の豊響
とてもいい内容の相撲が多く9勝6敗と好成績!
見事、次の場所は帰り入幕ですvv
こうしてメモを振り返ってみると、十両上位の力士も、ワクワクする相撲をたくさん見せてくれていますね!
つい新十両の宇良や佐藤、前半戦に登場する小兵力士たちに注目してしまいがちでしたが……後半に登場する力士たちも頑張っていましたvv
今度は幕内で、いい相撲を見せてほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
豊響に関する今場所の記事
過去の力士別まとめ
- [ai] 平成28年大相撲春場所 東前頭九枚目 豊響 3勝12敗
- [ai] 平成28年大相撲初場所 西前頭十四枚目 豊響 日別メモ
- [ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東前頭十四枚目 豊響 日別メモ