こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲夏場所3日目 幕内の土俵を振り返っていきたいと思います。
3日目 幕内の実況と解説
3日目 幕内の実況と解説は、
実況 : 船岡久嗣
解説 : 鳴戸親方(元琴欧洲)
向正面 : 振分親方(元高見盛)
東リポート : 刈谷富士雄
西リポート : 佐藤洋之
(敬称略)
でした。
2日目までの展開
下記記事をご参照のこと。
3日目 幕内 取組結果一行メモ
取組を振り返っていきます。
左が東方力士、右が西方力士、○が白星、●が黒星です。
※加筆修正はしていますがほぼメモです。ほぼインスピレーションで書いているのでとても大雑把だったり専門用語も多少出てきますが、雰囲気でどんな相撲だったかご想像もしくは思い出していただければ嬉しく思います。
●千代大龍-遠藤○ 押し出し
・遠藤が突き押しで圧倒!前廻しが取れないとみるや、すかさず突っ張りに切り替えた。遠藤、初日は心配な内容だったが、2日目、3日目は元気そうで何より^ ^
○錦木-臥牙丸● 小手投げ
・立合い不成立。二度目で立つ。立合いは臥牙丸が圧倒するが、錦木、落ち着いて構えて小手投げで逆転!錦木、今日は脇の甘さが出てしまったが、臥牙丸の攻めを受け止めるとは大したものだ!
●青狼-英乃海○ 寄り切り
・青狼突っかける。二度目で立つ。英乃海が立合いから双差しになり、一気に寄り切り!いい相撲!
○豪風-大翔丸● はたき込み
・立合い合わない。二度目で立つ。豪風が当たってからのはたき。大翔丸は足が送れていない。
○松鳳山-徳勝龍● 押し出し
・立合い松鳳山が張るが不成立。二度目で成立。松鳳山、最初と同じ張り差しを選択。徳勝龍に回り込まれてもついて行って一気に出た!気合が入っていた。
●佐田の海-千代鳳○ 押し出し
・千代鳳が一気に前に出て押し出し!佐田の海は元気がない。
○蒼国来-御嶽海● 寄り切り
・御嶽海は組まれても構わず前に出て善戦!でも、蒼国来が徐々に体勢を作って寄り切り!盛り上がった!
●大栄翔-大砂嵐○ 寄り倒し
・大栄翔が一気に出るいい内容の相撲を見せたが、立合い不成立。二度目は大砂嵐が右四つに組み止めて寄り倒し。大栄翔がちょっと気の毒だった。。。
●豊ノ島-玉鷲○ はたき込み
・豊ノ島が下から押し上げ前に出て、玉鷲が土俵際逆回り込む。軍配豊ノ島で物言い。映像では、豊ノ島の足の甲が先についているように見えるが、玉鷲のかかとが出ているかも微妙。結果、豊ノ島の体が先に落ちたとの判定で、差し違い。最後の詰め以外は豊ノ島がとてもいい内容だった。
●貴ノ岩-栃ノ心○ 下手投げ
・立合い不成立。お客さんざわつく。二度目で成立。先に貴ノ岩がいい体勢を作り優勢だったが、栃ノ心、振りほどいて徐々に相手の体勢を崩し、逆転!
後半
○嘉風-高安● 押し出し
・嘉風突っかける。二度目で立つ。初めは高安優勢に見えたが、嘉風、高安の引きに乗じて一気の押し出し!
【解説】鳴戸親方(元琴欧洲)「高安は左が差せないと引く癖があるので、嘉風はそれを分かっていたのだろう」
□栃煌山-安美錦■ 不戦勝
・安美錦、アキレス腱断裂のため、本日より休場。
●琴勇輝-隠岐の海○ 寄り切り
・隠岐の海が琴勇輝の突きを組み止めて寄り切り。
●魁聖-豪栄道○ 下手捻り
・豪栄道、張って中に入りきることは出来なかったが、先に先に動いて上手さを見せた!盛り上がった!
○稀勢の里-正代● 押し出し
・稀勢の里が一気に押し出し!正代を問題にしなかった。正代は立合い腰が高い。でも、前日、前々日よりは手応えを感じているとのこと。
○勢-照ノ富士● 寄り切り
・右の相四つ同士の対戦。先に照ノ富士が上手を取って有利かと思われたが、勢、右からのすくい投げで何度も崩して逆転!勢は右の力が強い!
○琴奨菊-碧山● すくい投げ
・琴奨菊が前に出てすくい投げ!碧山の突き押しにも下がらない。
●宝富士-鶴竜○ 押し倒し
・鶴竜が立合いから喉輪押しで圧倒!
○白鵬-妙義龍● 上手投げ
・白鵬、手を出して右を差し、サッと腕(かいな)を返して一気に前に出た!腕を返すのが早い!
●日馬富士-逸ノ城○ 寄り切り
・初め日馬富士が前に出るが攻めきれず、組んで動きの止まる展開に。最後は逸ノ城が胸を合わせて寄り切り。
感想
今場所は2日間、横綱大関が全員安泰の日が続きましたが、3日目でその一角が崩れました>_<
勢-照ノ富士は、勢が最近とても力をつけていることと、照ノ富士が怪我をしていること、勢の方が対戦成績がいいこともあり、少しは予想していました。
でも、日馬富士はまさかでしたね!
動きが止まった時点で、ちょっと大丈夫かなという思いは過ぎりましたが……
でも、これも逸ノ城が奮起しつつあるゆえの結果なら、嬉しく思います。
3日目 幕内の敢闘精神あふれる力士
来場者と公式有料アプリへのファン投票で決まる敢闘精神あふれる力士。
3日目の幕内は、
1位 勢
2位 錦木
3位 逸ノ城
でした!
おめでとうございます!
※追記 : 誤って初日の結果を記載してしまったので、訂正済です。失礼いたしました。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!
関連記事
平成28年大相撲夏場所3日目 十両と幕下の感想にも、あわせてお付き合いいただけると嬉しいです^ ^