こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成29年大相撲初場所13日目
十両の土俵を振り返っていきたいと思います。
13日目 十両の実況と解説
13日目 NHK中継の十両の実況と解説は、
実況 : 三瓶宏志
解説 : 雷親方(元垣添)
リポート : 大坂敏久
(敬称略)
でした。
12日目までの展開
12日目終了時点での十両の成績優秀者は、
以下の通りです。
二敗 : 徳勝龍
三敗 : 大栄翔、宇良
12日目の十両の相撲については、
下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成29年大相撲初場所12日目 十両の全取組結果と感想
13日目 十両 全取組の結果と感想
●照強-富士東(幕下)○ 小手投げ
照強がよく攻めていたが、
投げの打ち合い、
富士東が小手投げで潰した。
照強は負け越し。。。
□山口-若乃島■ 不戦勝
若乃島は右膝関節靭帯損傷のため、休場。
昨日の相撲で痛めてしまった。
すでに負け越しているので、
来場所は幕下からの出直しとなる。
●徳勝龍-誉富士○ 突き落とし
近畿大学出身同士の対戦。
誉富士が先輩。
押し合いから、
徳勝龍が左四つになって出るが、
誉富士が突き落としで逆転!
徳勝龍は三敗。。。
二敗力士がいなくなったので、
四敗の誉富士にも優勝のチャンスが
出てきた!
●希善龍-琴恵光○ 寄り切り
琴恵光が一気に寄り切り!
希善龍に上手をとらせなかった。
いい相撲!
●小柳-大奄美○ 寄り切り
小柳は勝ち越しのかかる相撲。
大奄美が右四つになって一気に寄り切り!
小柳、今日の勝ち越しはならず。。。
大奄美は9勝目!
入門後、初の一点以上の勝ち越し(笑)
●剣翔-阿武咲○ 押し出し
阿武咲が突き起こして双差しになって
一気に寄り切り!
剣翔にまわしを取られても
構わず前に出た!
○北太樹-竜電● 下手投げ
左四つに組み合う展開。
投げの打ち合いを北太樹が制した!
北太樹は十両残留は大丈夫そうだ^ ^
○力真-東龍● 押し出し
力真が一気に押し出し!
力真は初めは廻しをきつく締めて
しっくりこなかったので、
途中からゆとりをもたせたところ、
動きやすくなったとのこと。
今日もいい動きだった^ ^
●青狼-旭日松○ はたき込み
旭日松が当たってからのはたき込み。
青狼は元気がない。
旭日松は必死さを感じた。
旭日松は下に残り2枚の番付で
すでに負け越し。
あと1番負けると
幕下落ちの可能性が高くなる。
●里山-千代丸○ 突き落とし
千代丸が突っ張る。
里山の回り込みにもついていく。
最後は突き落とし。
○宇良-天風● たすき反り
宇良が大きな天風の脇の下をくぐり抜けて
反った!
天風は左を差し、
さらには腕も返して十分に見えたのに、
反った!
天風を反ったぁぁぁぁぁぁ!
盛り上がった!
十両では初のたすき反り。
宇良、たすき反りで3敗を守った!
●阿夢露-大栄翔○ 引き落とし
大栄翔、立合いから攻め込まれるが、
突き落としで逆転!
●安美錦-英乃海○ 小手投げ
安美錦突っかける。
二度目で成立。
安美錦、当たってからの引きは決まらない。
回り込むが攻め切れなかった。。。
○豊響-旭大星● 突き落とし
旭大星が豊響の突きをいなして攻め込むが、
豊響、突き落としで逆転!
豊響が突き落としたかに見えたが、
軍配豊響で物言い。
映像では、豊響の足は残っているように見える。
結果、軍配通り。
十両の優勝争い
結果、13日目終了時点での十両の成績優秀者は、
以下の通りとなりました。
三敗 : 徳勝龍、大栄翔、宇良
四敗 : 誉富士、大奄美
二敗の徳勝龍が破れて三敗に後退。
二敗力士がいなくなったことで、
四敗の力士にも優勝の可能性が出てきました!
宇良がたすき反りで三敗を守ったり、
盛り上がりの多い一日でした(^^)
十両の優勝争いは日々動きがあって
面白いです^ ^
13日目 十両の敢闘精神あふれる力士
来場者と公式有料アプリへのファン投票で決まる
敢闘精神あふれる力士。
13日目の十両は、
1位 宇良
2位 大奄美
3位 北太樹
でした!
おめでとうございます^o^
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!