こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成29年大相撲春場所中日
幕内の全取組を振り返っていきたいと思います。
中日 幕内の実況と解説
中日 NHK中継の幕内の実況と解説は、
実況 : 大坂敏久
解説 : 陸奥親方(元霧島)
ゲスト : 長谷川穂積(ボクシング元世界王者)
東リポート : 藤井康生
西リポート : 太田雅英
(敬称略)
でした。
7日目までの展開
前日7日目の幕内の相撲につきましては、
下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成29年大相撲春場所7日目 十両の全取組結果と感想
中日 幕内 全取組の結果と感想
○徳勝龍-旭秀鵬● 押し出し
徳勝龍が左四つになって一気に出る!
最後は押し出し。
●錦木-大翔丸○ 押し出し
大翔丸が立合いから下から起こし、
一気に押し出し!
○妙義龍-石浦● 押し出し
ゲストの長谷川穂積さん、
石浦の筋肉を見て「凄い筋肉ですね」と感心。
体重が何キロあるか予想がつかなかったよう。
石浦は低く頭を下げて足を狙う。
妙義龍、捕まえて一気に押し出し!
●栃ノ心-貴景勝○ 引き落とし
栃ノ心が待った。
二度目で成立。
栃ノ心は右のカチ上げでいったが、
むしろ貴景勝が弾き飛ばす。
貴景勝が押し込んでから方引き落とし。
貴景勝は長谷川さんのファンとのこと。
それを聞いた長谷川さんは嬉しそうだった^ ^
●千代皇-栃煌山○ 肩透かし
栃煌山が肩透かし。
前に出る相撲ではなかったが、
この地位では強いといった印象の相撲。
○輝-佐田の海● 押し出し
輝が一気に押し出し!
佐田の海は客席まで吹っ飛んだ。
ちょっと足腰が脆いように思える。
○宇良-琴勇輝● 送り出し
時間直前の仕切りはとても気合が入っている。
時間いっぱいの仕切りは静まるも、
行司と審判に止められ不成立。
二度目は琴勇輝が突っかける。
宇良、琴勇輝の突っ張りを受けても下がらない。
交わして攻め込み、押し返されてもまた交わして
後ろに回って送り出し!
長谷川さんは思わず「面白い!」と歓声をあげる。
盛り上がった!
○大栄翔-隠岐の海● 押し出し
大栄翔が一気に押し出し!
いい相撲!
●逸ノ城-魁聖○ 寄り切り
魁聖が一気に寄り切り!
逸ノ城があまりにも元気がない。
序盤とは別人。何があったの??
その後のリポートによると、魁聖は
「相手の逸ノ城関があまりにも軽かったですね。
どこか悪いんですかね?」と話していたとのこと。
魁聖以上に逸ノ城が心配になってきた。。。
○遠藤-北勝富士● 寄り切り
攻防のある見応えある相撲!
遠藤が中に入って寄り切り!
「立合いの踏み込みで遠藤が勝った」
と陸奥親方(元霧島)。
前半戦は以上。
○嘉風-碧山● 寄り切り
以後は後半。
嘉風は今日35歳誕生日。
嘉風、立合いで起こされたかに見えたが、
起きることはなく、
前傾姿勢で前に出て寄り切り!
誕生日を白星で飾った♪
○千代の国-荒鷲● とったり
荒鷲が右を差したと思ったら、
千代の国がその腕を取ってぶん投げた!
決まり手は「とったり」と発表。
○千代翔馬-宝富士● すくい投げ
千代翔馬が立合いから積極的に攻める!
宝富士、下がらず左を差して、
形成逆転したかにみえたが、
千代翔馬が土俵際で逆転!
宝富士は引き付けが足りなかったか。
千代翔馬の気持ちの強さが勝ったような
相撲に見えた。
●玉鷲-豪風○ はたき込み
豪風が立合い変化!
玉鷲はムッとしているが、
上手いはたきだ!
○琴奨菊-蒼国来● 寄り切り
蒼国来はアマチュアボクシングの経験者。
知らなかった!
琴奨菊、今日は先に右を引っ張り込み、
左は差し手争いに。
がぶり寄りながら左を差して寄り切り!
●勢-高安○ 下手投げ
勢の応援団が来ているのか、
勢コールが起こっている。
バレーボールの応援のようだ(^_^;)
勢が善戦!
左四つになっても勢は粘る。
が、右腕は傷めているためか、
右からの小手投げは出ない。
最後は高安が下手投げ。
高安は中日に勝ち越し!
●御嶽海-照ノ富士○ 極め出し→押し出し
照ノ富士が一気に押し出し!
そしてドヤ顔!笑
御嶽海は腕が極まって、取組後、
少し気にしている様子があった。
○日馬富士-貴ノ岩● 上手投げ
日馬富士が左に動いての上手投げ!
遠心分離投げ!(笑)
終わった後は少し手首を気にしていた。
遠心力を掛け過ぎたのだろうか?
●正代-鶴竜○ 寄り切り
正代、善戦はするが、及ばず。。。
鶴竜、強い!
●松鳳山-稀勢の里○ 小手捻り
稀勢の里、今日は危ない場面が何度もあった!
でも、何だかんだで勝った……!
決まり手は「小手捻り」と発表。
よく見るとなかなか華麗な技だ^ ^
呼び戻しみたい。(素人目線だけど)
中日 幕内の敢闘精神あふれる力士
来場者と公式有料アプリへのファン投票で決まる
敢闘精神あふれる力士。
中日の幕内は、
1位 宇良
2位 高安
3位 稀勢の里
でした!
おめでとうございます^o^
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!