こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲秋場所中日。
ここまで上位戦が続いて7連敗だった正代は、
中日に連敗を脱出!
相手の勇み足による白星で
踏み止まりました!
取組内容
7連敗の正代は、この日、松鳳山と対戦。
立合い。
正代は胸で当たって双差しを狙ういつもの立合い。
それは松鳳山も当然分かっているから、
させじと差し手争いになります。
松鳳山が右を差し、
左も差して双差し!
正代、完全に体が起き上がっています。
正代の巻き替えに乗じて一気に出る松鳳山。
土俵際まで追い詰め、
寄り倒し!たかに見えましたが、
軍配松鳳山で、物言いがつきました。
改めて見ると松鳳山のつま先が先に出ています!
結果、差し違いで正代の勝ち。
勝負結果は「勇み足」となりました。
正代は苦笑いしながら帰ります。
でも、勝ちは勝ち!
負け越しは踏み止まりました。
内容は一方的に負けたものでしたが、
最後まで諦めずに粘ったことで拾った
白星だと思います。
諦めない、って、大事ですね!
正代、やっぱり持ってますね^ ^
これを機に、翌日以降の相撲に
いい流れが来ることを期待します!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
関連記事
正代に関する過去の記事
松鳳山に関する過去の記事
- [ai] 隠岐の海、4日連続の横綱大関撃破は、昭和62年の益荒雄以来!
- [ai] 負け越したけど、見せ場は作った松鳳山の名古屋場所
- [ai] 平成28年名古屋場所 東前頭四枚目 松鳳山の全取組結果と感想