こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成29年大相撲名古屋場所中に、
白鵬が日本国籍取得の意向がある、
との報道が出ました。
まだ「関係者の話によると……」の
レベルではあるのですが、
白鵬が相撲協会に残ってくれるなら
ファンとしては嬉しく思います^ ^
白鵬が日本国籍取得取得?
白鵬が1047勝目をあげ、
魁皇の持つ通算勝星数の記録に並び、
1位タイとなった12日目の夜、
突如、こんな情報が目に飛び込んできました!
白鵬関は明言していないが、関係者によると日本国籍取得を検討しているという。https://t.co/Hc5Obny0CG
— 元相撲デスク・佐々木一郎 (@Ichiro_SUMO) July 20, 2017
何ですと!?
さらにNHKニュースでも!
白鵬が日本国籍取得を検討 #nhk_news https://t.co/ppmSXu7kFH
— NHKニュース (@nhk_news) July 20, 2017
いずれも「関係者の話のよると……」のレベル
ではあるのですが、
白鵬が日本国籍を取得出来れば、
相撲協会に残って親方になることが
出来ます。
実績からして、
一代年寄が与えられても
おかしくありません。
祖国の反対があったと聞いていたけど
かつて友綱親方(元旭天鵬)が
日本国籍を取得した時には、
「金のために祖国を捨てた」
と、本人だけでなく、
家族や親戚までバッシングを
受けたそうです。
白鵬も日本国籍取得にあたっては、
モンゴルの人たちやお父様の反対が
あると聞きました。
白鵬が日本人の小夜子さんと
結婚しただけで、
モンゴルの人たちからは
叩かれたようですからねm(_ _)m
でも最近は、友綱親方(元旭天鵬)が
日本国籍を取得した事情、
そうしないと相撲協会に残って
親方になれないという事情を
多くの人がわかってくれるようになって、
錦島親方(元朝赤龍)が日本国籍を取得した時には、
そこまで大きな反発はなかったようです。
祖国の理解が得られるようになってきたから、
白鵬も日本国籍取得の方向に踏み切った
のでしょうか?
まだ真相のほどは分からないですが、
そうであったらいいなと思います。
「日本人」にではなく「親方」になってほしい
元々親方になる意向があって、
すでに内弟子も取っている白鵬。
うち、石浦と山口はすでに幕内に
昇進しています。
指導者としても相当優秀な人のはず。
ぜひ残って、引退後の弟子を育ててほしいです。
日本国籍を取得することで
それが叶うなら、
ぜひそうなってほしいです。
白鵬が親方になって
弟子を育ててくれるなら、
白鵬が日本国籍を取得する形でも、
相撲協会が特例を認めて日本国籍なしのまま
親方のなることを認めてくれる形でも、
私はどちらでも構いません。
いずれにせよ、
親方として相撲協会に残れることを
祈っています。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。