稀勢の里の平成28年秋場所について。
この場所の全取組内容と感想は、
下記記事にて語らせていただいております。
[ai] 平成28年秋場所 東大関 稀勢の里 全取組結果と感想
綱取りが首の皮一枚繋がった状態で
迎えた秋場所でしたが、まさかの初日黒星。
序盤に下位力士に2番取りこぼしたことが、
後々の流れを変えてしまいましたねm(_ _)m
この2番を勝っていれば、
例え11日目に豪栄道に負けたとしても、
優勝戦線には残れたし、
その後の横綱戦の結果も
違っていたと思います。
どうしてこうも、
肝心なところで負けるのか。。。
ちょっとマニアックな話になりますが、
交流分析で言うところの「禁止令」を
受け取っているように思えてなりません。
交流分析と禁止令については、
ご興味のある方は調べてみると
いいと思います。
学べば学ぶほど
「これ、稀勢の里だよ!」
と思うと思うので(笑)
交流分析はまがい物の本も多いのでご注意を。
杉田峰康先生の本がオススメです。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
関連記事
平成28年秋場所の稀勢の里に関する記事を
下記にてまとめさせていただきました。
よろしければあわせてご覧いただけると
嬉しいです^ ^