こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲秋場所2日目。
先場所前相撲を突破した
九重部屋の錦城が、
序ノ口で初の相撲を取りました。
前相撲を鮮烈デビューの錦城
錦城は、相撲未経験ながら、
前相撲を圧倒的強さで突破した力士。
とても未経験とは思えない相撲に、
ただただ感服するばかりでした。
参照 : [ai] 今場所の新弟子は、未経験なのに超強い!?
期待して見るも、未経験なところが出てしまった
その錦城が、序ノ口の番付に名前が載って、
初の相撲です。
初戦の相手は、
今場所が再出世の蘇(いける)。
怪我で番付外まで落ちていましたが、
幕下経験のある力士です。
勝負は蘇の一方的な展開。
立合いから蘇に頭をつけられると、
そのまま上体が伸び上がってしまい、
以後は何も出来ず。。。
ちょっと未経験なところが現れた
内容となってしまいました。
相手は幕下経験者なので、
当然といえば当然かもしれません。
以後の相撲に期待
でも、まだ初戦。
次の相撲を頑張ってほしいです!
現在は公傷制度がないため、
関取経験者や関取目前まで出世した力士が
怪我で序ノ口まで下がることも珍しくありません。
未経験の叩き上げ力士が勝ち上がるのは、
本当に大変な時代かとは思いますが、
応援しています!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。