こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所13日目現在の各段成績優秀者をまとめさせていただきました。
[ai] 平成27年名古屋場所12日目現在の各段成績優秀者より変遷があり、優勝者が決定した段もございます!
- 幕内成績優秀者
- 1敗
- 白鵬
- 2敗
- 鶴竜
- 3敗
- 稀勢の里
- 照ノ富士
- 栃煌山
- 嘉風
※13日目幕内詳細は、下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成27年名古屋場所13日目(幕内) 取組結果一行メモ | ペパーミントあいの大相撲取組結果一行メモ
- 十両成績優秀者
- 3敗 : 御嶽海
- 4敗 : 朝赤龍
※13日目十両詳細は、下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成27年名古屋場所13日目(十両) 取組結果一行メモ | ペパーミントあいの大相撲取組結果一行メモ
- 幕下成績優秀者(7-0) ※優勝決定
- 東2 大翔丸(大阪・追手風)
※13日目幕下詳細は、下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成27年名古屋場所13日目(幕下) 取組結果一行メモ | ペパーミントあいの大相撲取組結果一行メモ
- 三段目成績優秀者(7-0) ※優勝決定
- 西20 飛翔富士(兵庫・東関)
※大元は序二段の宇良に敗れる。飛翔富士-若力堂の全勝対決を飛翔富士が制して、優勝が決定。
- 序二段成績優秀者(7-0)
- 東10 宇良(大阪・木瀬)
- 東36 大輝(埼玉・八角)
※宇良は三段目の大元に勝利。大輝-西園寺の直接対決で大輝が勝利。千秋楽、宇良-大輝による優勝決定戦が行われる。
- 序ノ口成績優秀者(7-0) ※優勝決定
- 西19 濵町( 高知・九重)
優勝された大翔丸さん、飛翔富士さん、濵町さん、おめでとうございます!
そして、序二段の宇良-大輝の優勝決定戦、楽しみですねぇ。
入門した時から話題になった二人ですが、実力では断然大輝の方が上だろうと思われていました。
でも先場所、序ノ口で両者の対戦が組まれると、宇良が勝ってそのまま全勝優勝!
その二人が、序二段で優勝決定戦とは……!
楽しみです♪
同期生でいいライバルになりそうな予感ですvv
関連記事
大翔丸、飛翔富士、濵町の優勝インタビューをUPいたしました!
[ai] 平成27年名古屋場所 幕下・三段目・序ノ口優勝力士インタビュー | ペパーミントあいの大相撲取組結果一行メモ