こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。東幕下三十四枚目 磋牙司の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、磋牙司の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 東幕下三十四枚目 磋牙司 日別メモ
東幕下三十四枚目 磋牙司(さがつかさ) 33歳
静岡県出身 入間川部屋
成績 : 4勝3敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 大清峰 ○ 押し出し
・磋牙司がいい攻めで押し出し!
対 栃飛龍 ● 押し出し
・栃飛龍がいい突き押しで圧倒!磋牙司、土俵際の逆転は及ばず。
対 ー
対 舛ノ湖 ○ はたき込み
・磋牙司が右からの攻め。上手かった。
対 ー
対 舛ノ勝 ● 押し出し
・舛ノ勝、磋牙司が引いたところを一気に前に出た!
対 ー
対 ー
対 碧の正 ○ はたき込み
・碧の正が前に出るが、磋牙司の上体は起きない。碧の正がもっと押そうとしたところをはたかれる。
※不知火親方(元若荒雄)によると、相手の上体が起きないと突っ張っていても攻めた気にはならないとのこと。
対 ー
対 栃登 ○ 押し出し
・磋牙司、相手のはたきに対応。前に出た!
対 ー
対 鳰の湖 ● 押し出し
・鳰の湖が押し込む。磋牙司、土俵際の逆転はならず。
対 ー
平成27年名古屋場所の磋牙司
幕内経験者ですが、ここ最近は幕下での土俵が続いている磋牙司さん。
小柄な彼は、土俵際の逆転や、引きで相手の体勢を崩すのが得意なのでしょうか?
勝った相撲も負けた相撲も、そういった内容が多いですね。
光っていたのは、10日目の碧の正戦でしょうか?
上半身の構えがしっかりしているのだなと思いました。
一生懸命が伝わる力士なので、これからも頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。