こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。東幕下九枚目 大翔鵬の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、大翔鵬の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 東幕下九枚目 大翔鵬 日別メモ
東幕下九枚目 大翔鵬(だいしょうほう) 21歳
モンゴル出身 追手風部屋
成績 : 5勝2敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 濱口 ○ はたき込み
・濱口、大翔鵬のはたきに前に落ちる。三度目のはたきで落ちてしまった。
振分親方(元高見盛)解説「大翔鵬は差せなかったらはたくことしか考えていなかったのか?」
対 ー
対 禧勢ノ山 ● 押し出し
・大翔鵬がはたいたところを呼び込んでしまった。
玉垣親方(元智乃花)解説「大翔鵬はもう少し我慢するべきだった」
対 ー
対 肥後嵐 ○ 上手投げ
・立合い不成立。二度目で立つ。組んでしばらく動きが止まっての攻防。
三保ヶ関親方(元栃栄)解説「立合いは肥後嵐の方が良かった。自分から大翔鵬の形にさせてしまった」
対 ー
対 入江 ● 寄り切り
・組んでの攻防。大翔鵬が投げにいったところで呼び込んでしまった。
対 ー
対 碧己真 ○ 上手投げ
・碧己真、低く頭をつけるが、大翔鵬振り回してぶん投げた!
対 ー
対 千代の国 ○ はたき込み
・千代の国、押し込むが足が流れる。
※大翔鵬は勝ち越し!
対 ー
対 碧天 □ 不戦勝
・碧天、右足首の捻挫のため休場。骨や靭帯に異常はないとのこと。
対 ー
平成27年名古屋場所の大翔鵬
序盤ははたきが目立ちましたね。
はたきや投げで墓穴を掘ってしまっているパターンも多いです。
勝った相撲も、相手のミスで勝っている印象が強いです。
でも、勝ちは勝ち。
次の場所は良くなかったところを修正して、いい相撲で勝てるよう頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。