こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。東幕下五十三枚目 前乃富士の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、前乃富士の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 東幕下五十三枚目 前乃富士 日別メモ
東幕下五十三枚目 前乃富士(まえのふじ) 33歳
千葉県出身 高田川部屋
成績 : 2勝5敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 琴福寿野 ● 押し出し
・琴福寿野がいい攻めで前に出る!
対 豊後錦 ● 首投げ
・豊後錦が先に押す。前乃富士応戦するが、首投げに敗れる。
花ノ国さんによると、前乃富士は初の幕下2連敗スタートだが、内容は悪くなく、落ち着いて取れているとのこと。
対 ー
対 ー
対 栃乃国 ○ 押し出し
・お互いに頭を下げて前傾姿勢での押し合い。前乃富士が隙をついて頭をつけて前に出る!
対 大地 ○ はたき込み
・前乃富士が大地の突きをうまくかいくぐった。
対 ー
対 ー
対 玄界鵬 ● 送り出し
・玄界鵬がいなして送り出し。
対 駒木龍 ● 寄り切り
・前乃富士が踏み込んだが、駒木龍がいい体勢を作って一気に寄り切り!
※前乃富士は初めての幕下、負け越し。踏み込んだ瞬間、上体が上がってしまったとのこと。
対 ー
対 ー
対 千代雷山 ● 寄り切り
・千代雷山が前に出て寄り切り。
対 ー
平成27年名古屋場所の前乃富士
一緒に昇進した琴仁成さんは11年かかっての幕下でしたが、前乃富士さんは初土俵から99場所目での幕下昇進とのこと。
11年が66場所と考えると、約1.5倍かかっている計算になりますね!
これは史上1位を更新する最長記録なのだそうです。
※詳しくは、下記記事をご参照のこと。
[ai] 初めての幕下 | ペパーミントあいの大相撲取組結果一行メモ
初めての幕下。
相撲内容は決して悪いものではなかったのですが、成績は残念ながら2勝5敗の負け越し。
幕下なんてとっとと通過してしまう力士もいる一方で、ここまで苦労して昇進する力士もいると思うと、今幕内や十両で活躍している人達って、相当選ばれた人達なんだなと思います。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。