こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。東幕下五枚目 朝弁慶の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、朝弁慶の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 東幕下五枚目 朝弁慶 日別メモ
東幕下五枚目 朝弁慶(あさべんけい) 26歳
神奈川県出身 高砂部屋
成績 : 4勝3敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 東龍 ○ 押し出し
・東龍は元気がない。膝に力が入らないのか?
対 ー
対 ー
対 白鷹山 ○ 寄り切り
・朝弁慶が前に出て寄り切り!
対 旭大星 ◯ 押し出し
・朝弁慶が大きな体を生かして前に出て押し出し!
対 ー
対 ー
対 碧天 ○ 寄り倒し
・朝弁慶が一気に前に出る!勝ち越し!強かった!
対 大翔丸 ● 引き落とし
・大翔丸が当たってからの引き。
稲川親方(元普天王)解説「朝弁慶は立ち遅れた」
対 ー
対 琴恵光 ● 送り出し
・琴恵光がいい動き!
対 ー
対 ー
対 正代 ● 突き落とし
・正代が土俵際逆転の突き落とし!
対 ー
平成27年名古屋場所の朝弁慶
以前はどことなく自信なさげな顔をしていた朝弁慶さんですが、ここ最近は、明らかに顔付きが変わったような気がします。
自信がついて、高砂部屋をもっと盛り上げたい、自分が朝赤龍関に続く関取になるのだという思いがあるようで、意気込みを感じます。
この場所の相撲を振り返ってみると、負けた相撲はちょっと上手くいかなかったかなという感じですが、勝った相撲は、大きな体を活かした、前に出るいい相撲が光っていますね♪
勝ち越したので、次の場所も幕下上位一桁で迎えることはまちがいありません。
ぜじ新十両目指して、頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。