こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。東幕下十八枚目 栃丸の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、栃丸の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 東幕下十八枚目 栃丸 日別メモ
東幕下十八枚目 栃丸(とちまる) 23歳
東京都出身 春日野部屋
成績 : 5勝2敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 武蔵海 ○ はたき込み
・栃丸の突っ張りを武蔵海が当てがって応戦していい攻防だった!
対 ー
対 南海力 ○ 押し出し
・栃丸がいい突き押しで圧倒!栃丸は腹にテーピングをしていて、肉離れを起こしているとのこと。でもそれは感じさせない。
対 ー
対 大岩戸 ◯ 押し出し
・栃丸頑張った!大岩戸が廻しを取る場面もあったが、何度でも切って突っ張り切った!いい相撲で盛り上がった!
対 ー
対 ー
対 大和富士 ◯ はたき込み
・栃丸、押し合いからのはたき。勝ち越し!
栃丸の部屋の三保ヶ関親方(元栃栄)、「よくあんな背の高い相手をはたけた」と怒る以前に関心(笑)
はたきが決まったのは、前の大岩戸-海龍戦と同じ原理で、大和富士が起きた上体を立て直そうとしたところを引いたのが効いたとのこと。
対 朱雀 ● 押し出し
・朱雀が立合いで双差しになり、栃丸の出足を止める!そのまま前廻しを引いて前に出る!栃丸に突っ張らせなかった。
※朱雀が5連勝!
対 ー
対 芝 ○ 寄り切り
・押し合いから芝が前に出て栃丸の突っ張りを組み止める。それから組んでの長い攻防。芝優勢かと思われたが、栃丸頑張って前に出た!
対 ー
対 豪頂山 ● 押し出し
・見応えのある押し合い。いい相撲だった。
対 ー
対 ー
平成27年名古屋場所の栃丸
回転のいい突っ張り、前に出る押し相撲が魅力の栃丸。
この場所は肉離れを起こし、お腹にガチガチのテーピングを巻いての出場でした。
でも、怪我をしていることは感じさせない、元気な相撲をたくさん見せてくれました!
将来有望な、関取候補の一人とみていい力士だと思います!
また次の場所も、気持ちのいい押し相撲を見せてほしいです(^ ^)
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。