こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下三十一枚目 碧の正の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、碧の正の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下三十一枚目 碧の正 日別メモ
西幕下三十一枚目 碧の正(あおのしょう) 22歳
岡山県出身 出羽海部屋
成績 : 3勝4敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 舛ノ湖 ○ 押し出し
・碧の正、いい攻めを見せたが引いてしまった。引いたが上手く回り込んで押し出し。
対 竜王浪 ● はたき込み
・碧の正が一気に前に出るが、足がついていかず。
対 ー
対 ー
対 栃登 ● 下手投げ
・押し相撲の2人だが、四つに組んでの動きのある展開。
対 ー
対 琴宏梅 ○ 送り出し
・先に琴宏梅が突っ張って前に出るが、碧の正、押し返す!
三保ヶ関親方(元栃栄)解説「琴宏梅は碧の正が足を滑らせた時に見てしまったので、碧の正は体勢を立て直した」
対 ー
対 磋牙司 ● はたき込み
・碧の正が前に出るが、磋牙司の上体は起きない。碧の正がもっと押そうとしたところをはたかれる。
※不知火親方(元若荒雄)によると、相手の上体が起きないと突っ張っていても攻めた気にはならないとのこと。
対 ー
対 萬華城 ○ 押し出し
・碧の正が前に出る。萬華城は元気がない。
※萬華城は負け越し
対 大雷童 ● 寄り倒し
・大雷童突っかける。二度目で立つ。動きのある相撲で盛り上がった!
対 ー
対 ー
平成27年名古屋場所の碧の正
頑張ってるんだけどなかなか白星に繋がらない、という相撲が多かったように思えます>_<
特に力の差が出たのは、10日目の磋牙司戦でしょうか?
こういう、構えがしっかりしていてなかなか起こせない相手の上体を起こせるような押しに磨いていくことが、今後の課題のように思えました。
また次の場所、頑張ってほしいです!
ブログ・SNS情報
そんな碧の正さんの所属する出羽海部屋のブログはこちらです。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。