こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下五枚目 東龍の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、東龍の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下五枚目 東龍 日別メモ
西幕下五枚目 東龍(あずまりゅう) 28歳
モンゴル出身 玉ノ井部屋
成績 : 4勝3敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 朝弁慶 ● 押し出し
・東龍は元気がない。膝に力が入らないのか?
対 ー
対 ー
対 出羽疾風 ● 寄り切り
・出羽疾風が双差しになって寄り切り!お客さん大喜び!出羽疾風はご当地愛知県出身。
対 安彦 ● 寄り切り
・東龍がいい形になりかけたが、出れなかった。
対 ー
対 天空海 ◯ はたき込み
・天空海突っかける。天空海突っかける。東龍が突っかける。伊勢ケ濱親方、ずっと怒っている。四度目で立つ。東龍、立合い一発の変化。盛り上がらない。
対 ー
対 土佐豊 ○ 上手投げ
・どちらもあまり元気がない。
対 ー
対 明生 ◯ 寄り倒し
・東龍、吊りながら寄り倒し。
※大山親方(元大飛)解説「明生は自分より背の高い相手に簡単に上手を取らせてはいけない」
対 ー
対 ー
対 白鷹山 ◯ 送り出し
・東龍がよく動いて送り出し!
※東龍は勝ち越し!白鷹山は負け越し>_<
※谷川親方(元北勝力)解説「東龍はもう少し強く当たりたい。番付があと少し上がれば勝てない」
対 ー
平成27年名古屋場所の東龍
東龍さんは幕内経験者ですが、膝を悪くし、ここ最近は幕下で相撲を取っています。
ずっと膝が悪いようで、元気のない印象が強いです。
でも意外にも、成績は悪くありません!
しかも、4番目の相撲から4連勝していますね!
4番目の相撲は3回も立合いつっかけてしまい、変化一発で終わらせるという、お世辞にも褒められた内容のものとは言い難いですが、この白星をきっかけに持ち直したのなら、大したものです!
次の場所も怪我のないよう、気を付けて頑張ってほしいです>_<
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。