こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下八枚目 濱口の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、濱口の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下八枚目 濱口 日別メモ
西幕下八枚目 濱口(はまぐち) 26歳
三重県出身 木瀬部屋
成績 : 3勝4敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 大翔鵬 ● はたき込み
・濱口、大翔鵬のはたきに前に落ちる。三度目のはたきで落ちてしまった。
振分親方(元高見盛)解説「大翔鵬は差せなかったらはたくことしか考えていなかったのか?」
対 ー
対 天空海 ◯ 押し倒し
・天空海突っかける。天空海突っかける。三度目で立つ。攻めていたのは濱口。天空海、苦し紛れの首投げを打つが、すっぽ抜ける。両者ほぼ同時に落ち、軍配濱口で物言い。映像では天空海の肘が先についているように見える。結果、天空海の肘が先についたかの確認とのことで、軍配通り。
対 ー
対 碧己真 ● 下手出し投げ
・碧己真、押し合いから右前廻しを取り、四つの体勢を作って出し投げ!動きのある攻防で盛り上がった!
対 ー
対 竜電 ◯ 押し出し
・濱口が圧力で圧倒!
対 ー
対 双大竜 ◯ 押し出し
・濱口の一方的な展開。双大竜は元気がない。
対 ー
対 大和富士 ● はたき込み
・大和富士が突いてからの引き。
※大和富士は勝ち越し!
対 ー
対 千代の国 ● 突き出し
・千代の国が一気に前に出る!いい相撲だった!
※谷川親方(元北勝力)解説「千代の国は相当緊張していた。これでは15日間はきつい」
対 ー
平成27年名古屋場所の濱口
負けた相撲は相手の引き技に落ちてしまっていることが多いですね。
勝った相撲は一方的な展開で勝っていますが、どちらかというと、相手が元気がないパターンが多いかも。。。
また次の場所、頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。