こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下十五枚目 千代翔馬 の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、千代翔馬の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下十五枚目 千代翔馬 日別メモ
西幕下十五枚目 千代翔馬(ちよしょうま) 24歳
モンゴル出身 九重部屋
成績 : 4勝3敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 大岩戸 ● はたき込み
・立合いは手付き不十分で行司待った。二度目で立つ。大岩戸がはたき込み。
対 ー
対 ー
対 肥後ノ城 ◯ 寄り切り
・四つに組んでの動きのある攻防。
対 琴恵光 ● 押し出し
・千代翔馬の張り差しに琴恵光動じず、一気に前に出た!琴恵光の部屋の濱風親方(元五城楼)、大きく頷く(笑)
対 ー
対 ー
対 双大竜 ● 押し出し
・双大竜、千代翔馬の引いたところを一気に出る!
対 ー
対 武蔵海 ◯ すくい投げ
・武蔵海が攻め込むが、千代翔馬土俵際で逆転!したかに見えたが、軍配千代翔馬で物言い。映像でも微妙。結果、軍配通り。
※不知火親方(元若荒雄)解説「千代翔馬はこの相撲で勝てるからといって、この相撲に落ち着いてはいけない。怪我に繋がりやすい」
対 ー
対 肥後嵐 ○ 下手出し投げ
・千代翔馬が立合いすぐに廻しを取って出し投げ!
対 ー
対 水口 ◯ とったり
・今日は真っ直ぐ立った水口。千代翔馬が腕を手繰ってとったり。
対 ー
平成27年名古屋場所の千代翔馬
この力士は「ザ・モンゴル人!」な取り口をする力士だなと思います。
腕を手繰ったり張り差しで撹乱とか、日本人や他国の力士でもやる人はたくさんいますが、何となくモンゴル力士のイメージが強いです。
あとは、何となく変則的な動きが「ザ・モンゴル!」な印象を受けさせるのでしょうか??
典型的な四相撲の型で勝ったのは4日目の相撲だけなので、この力士はいろいろと未知数な力士です。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。