こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下十八枚目 宝香鵬の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、宝香鵬の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下十八枚目 宝香鵬 日別メモ
西幕下十八枚目 宝香鵬(ほうかほう) 26歳
埼玉県出身 宮城野部屋
成績 : 5勝2敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 南海力 ● 上手出し投げ
・南海力突っかける。二度目で立つ。四つ相撲の長い攻防。1分越え。見応えある攻防だった。
対 ー
対 つる林 ◯ 寄り切り
・四つに組んでの攻防。宝香鵬が徐々のつる林の体勢を起こし、体勢を作って寄り切った。
対 ー
対 海龍 ● 押し出し
・海龍が一気に押し出し!
対 ー
対 武蔵海 ○ 寄り切り
・1分を超える、組んでの長い攻防。
対 宝龍山 ◯ 外掛け
・相手が下手投げに来たところを、タイミングよく外掛けが決まる!
対 ー
対 ー
対 大岩戸 ◯ すくい投げ
・投げの打ち合い。軍配宝香鵬で物言い。映像では大岩戸の手が先についているように見える。結果、大岩戸の手が先についているとの判定で、軍配通り。
※宝香鵬勝ち越し!
対 ー
対 ー
対 舛東欧 ◯ 寄り切り
・宝香鵬が終始攻めた!
平成27年名古屋場所の宝香鵬
5勝2敗と大勝ちし、とても良かったのではないでしょうか?
組んでの攻防を制している相撲が多いですね。
宝香鵬さんは宮城野部屋所属。横綱 白鵬の内弟子です。
相当横綱を尊敬しているようで、仕切りの所作などを注目して見てみると、とてもよく似ているんですよね!
意識して真似ているのかなと思います。
若いうちは尊敬する力士の真似をすることも、勉強になっていいのではないかと思います!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。