こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下四十一枚目 諫誠の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、諫誠の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下四十一枚目 諫誠 日別メモ
西幕下四十一枚目 諫誠(かんせい) 26歳
長崎県出身 境川部屋
成績 : 5勝2敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 久之虎 ○ 突き落とし
・大柄同士の動きのある攻防。盛り上がった!
対 鐡雄山 ○ 押し出し
・諫誠がよく足を運んで押し出し!強かった!
対 ー
対 ー
対 剛士 ○ 寄り切り
・諫誠がすぐいい形を作って一気に出る!
対 野上 ○ 小手投げ
・野上突っかける。二度目で立つ。互角に当たったが、野上は滑るように倒れた。
対 ー
対 竜王浪 ● 突き落とし
・竜王浪が立合い変化。諫誠、変化には対応するものの、次の突き落としで敗れた。ちょっと残念な相撲で盛り上がらず。
対 ー
対 琴福寿野 ● はたき込み
・琴福寿野、押し込んでからのはたきかに見えたが、軍配は諫誠。勝名乗り後に物言い。映像では琴福寿野の足は残っているように見えるが、琴福寿野が髷を触っているようにも見える。結果、琴福寿野の足が残っているとの判定で差し違い。
※物言いは勝名乗りの前につけてほしい。本来は勝名乗りを受けたら覆せないルールと大山親方(元大飛)。
対 ー
対 大翔龍 ○ 寄り倒し
・諫誠がじわじわ前に出る!力の入る一番だった。
対 ー
対 ー
平成27年名古屋場所の諫誠
十両目前まで番付を上げたところで怪我をし、序ノ口まで落ちてしまった諫誠さん。
でも今年の初場所から復帰し、着実に番付を戻しています。
幕下ともなると互角以上の相手がわんさかいるはずなので、もう少し苦戦するのではと思いましたが……強いですね!
次の場所は幕下の20枚目代まで上がることになるので、もっと強い相手との対戦が連日組まれることになるかと思います。
いい相撲を期待したいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。