こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下四十九枚目 水田の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、水田の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下四十九枚目 水田 日別メモ
西幕下四十九枚目 水田(みずた) 19歳
熊本県出身 貴乃花部屋
成績 : 4勝3敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 龍勢旺 ○ 押し倒し
・いい押し合い。水田は龍勢旺のはたきに落ちなかった。龍勢旺は水田が引いたからではなく、水田の圧力で態勢を崩した。
対 ー
対 飛天龍 ● すくい投げ
・立合い合わない。二度目で立つ。水田、突っ張るが差してしまったところを逆転のすくい投げを食らう。
対 ー
対 ー
対 朝興貴 ○ 押し出し
・激しい押し合い。盛り上がった!
対 琴仁成 ○ 引き落とし
※30歳で初幕下の琴仁成と、高校相撲出身の期待の若手水田の対戦。
・いい押し合い。最後は引いたがいい押し合いだった。
対 ー
対 ー
対 琴福寿野 ● 寄り倒し
・水田が再三追い詰められても凌ぎ、盛り上がる!琴福寿野が寄り倒したかに見えたが、軍配琴福寿野で物言い。映像では琴福寿野の膝も早く落ちているようにも見え、微妙。足の甲も返っているように見える。結果、軍配通り。水田が死に体と判断された模様。
対 笹山 ● 寄り倒し
・笹山が先に廻しを取って前に出る!
※水田はとてもよく稽古をすると、大山親方(元大飛)評価。
対 ー
対 玄界鵬 ○ 押し出し
・水田、相手の引きにもついていき、一気に相手を吹っ飛ばす!
対 ー
対 ー
平成27年名古屋場所の水田
水田は貴乃花部屋期待の若手力士の一人。
よく鍛えられた太もも、下半身が特徴の力士です。
強い当たりも持っていると思います。
前の場所ではその良さを生かすことが出来ず、番付を下げてしまいましたが、この場所は、まずまずの活躍が出来たのではないでしょうか?
押し相撲を磨こうとしているのか、突いてから差す相撲を目指しているのか、方向性はちょっとよく分からないですが、今は「腰を落とす」とか「前に出る」「しっかり当たる」といった基本的な部分を大事にしている印象も受けますね。
とてもいいものを持っている力士だと思うので、今後どのように成長していくのか、楽しみです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。