こんにちは。ペパーミントあいです。
平成27年名古屋場所。西幕下四十二枚目 隠岐の富士の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、隠岐の富士の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成27年大相撲名古屋場所 西幕下四十二枚目 隠岐の富士 日別メモ
西幕下四十二枚目 隠岐の富士(おきのふじ) 27歳
島根県出身 八角部屋
成績 : 1勝6敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 政風 ○ すくい投げ
・政風は防戦一方だった。
対 ー
対 ー
対 剛士 ● 突き落とし
・剛士突っかける。二度目で立つ。剛士、隠岐の富士の突っ張りをいなして崩す。
対 桜児竜 ● 寄り切り
・組んでの攻防。桜児竜が双差しからの寄り切り!
対 ー
対 ー
対 出羽鳳 ● 上手出し投げ
・組んでの長い攻防。1分18秒。
対 鐡雄山 ● 寄り切り
・四つに組んでの長い攻防。1分23秒。
対 ー
対 朝興貴 ● 突き出し
・朝興貴は一気の突き出し!いい突っ張りだった!
※大山親方(元大飛)解説「隠岐の富士が突っ張って下さいと言わんばかりに受けてくれたので、朝興貴は突っ張りやすかった」
対 ー
対 ー
対 ー
対 白龍 ● 引き落とし
・白龍のいなしがタイミングよく決まる!
平成27年名古屋場所の隠岐の富士
初日は白星でスタートしたものの、その後は6連敗。
あまり元気のない場所でした。
特に心配なのは11日目。
「突っ張って下さいと言わんばかりに受けた」とは、ヒドい言われような気もしますが、それだけ元気がなかったのかなとも思います(-_-)
どこか悪いのか、それともスランプみたいなものなのかは分かりませんが、切り替えて、次の場所もう一度頑張ってほしいですね>_<
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。