こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。東幕下五十一枚目 翔傑の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、翔傑の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
東幕下五十一枚目 翔傑 日別メモ
東幕下五十一枚目 翔傑 喜昭 (しょうけつ よしあき) 39歳
静岡県出身・芝田山部屋
引用元 : 日本相撲協会公式アプリ「大相撲」
成績 : 2勝5敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 寺尾 ● 寄り切り
対 ー
対 ー
対 玄界鵬 ● 寄り切り
・玄界鵬がいい体勢を作って寄り切り。
対 ー
対 政風 ● 寄り切り
・政風が張って双差し!一気に前に出る!
※翔傑の部屋の花ノ国さんによると、翔傑は7人いる幕下力士の誰よりも稽古をするが、上がり症で本場所だと体が反りやすいとのこと。
対 ー
対 碧の正 ● 押し出し
・碧の正が諸手突きで立って突っ張る。翔傑は引いてしまった。
対 羅王 ● 寄り切り
・4連敗同士の対戦。羅王、双差しになり、残されても休まず攻めた!羅王初日!いい相撲!
対 ー
対 旭鵬山(三段目) ○ 寄り切り
・翔傑が上手を引きつけて寄り切り。
対 ー
対 ー
対 電山 ○ 寄り切り
・組んで動きが止まる展開。最後は翔傑が前に出て寄り切り。
対 ー
平成28年初場所の翔傑
2勝5敗と、大きく負け越してしまいましたm(_ _)m
幕下では初めて見る力士です。幕下に定着している力士ではなさそうですね。
正直、幕下常連の力士との相撲では、実力差を感じる場面もありました。
でも、ラスト2番は連勝で終われて、良かったですね^o^
次の場所は三段目からの出直しになりますが、頑張ってほしいです。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。