こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西幕下三枚目 徳真鵬の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、徳真鵬の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西幕下三枚目 徳真鵬 日別メモ
西幕下三枚目 徳真鵬 元久 (とくしんほう もとひさ) 31歳
三重県出身・木瀬部屋
引用元 : 日本相撲協会公式アプリ「大相撲」
成績 : 2勝5敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 阿炎 ○ 押し出し
・阿炎、頑張って突いたが、突ききれず。。。
【解説】三保ヶ関親方(元栃栄)「徳真鵬は阿炎の力が分かっているので、上体が上がっても慌てない。阿炎は相手の上体を仰け反らせたあとの攻めが欲しい。いなしで相手が崩れるのは運。研究されればタイミングも読まれる。突き切る力がつけばそのタイミングも読まれにくくなる」
対 大道 ○ 寄り切り
・組んでの攻防。徳真鵬が前に出て寄り切り!
対 ー
対 翔天狼 ● 押し出し
・翔天狼が一気に出る。一方的な展開。
対 ー
対 玉飛鳥 ● 押し出し
・玉飛鳥、右ハズ押しで押し出し!
対 千代翔馬(十両) ● 送り出し
・千代翔馬突っかける。千代翔馬突っかける。三度目で立つ。千代翔馬、出投げで崩して送り出し。
対 ー
対 ー
対 若乃島 ● 寄り切り
・若乃島突っかける。二度目で立つ。若乃島がいい相撲!
対 ー
対 ー
対 ー
対 勝誠 ● 寄り切り
・起こしたい徳真鵬と頭をつけたい勝誠の攻防。盛り上がった!
平成28年初場所の徳真鵬
2連勝と好スタートでしたが、残念ながら2勝5敗の負け越しですm(_ _)m
勝った相撲は、強かったんですけどねぇ。。。
とても大柄なのですが、話すと爽やかな好青年なので、応援している力士です。
また次の場所、頑張ってほしいです。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
徳真鵬に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 西十両十四枚目 徳真鵬 日別メモ