こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西幕下二十四枚目 大波の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、大波の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
西幕下二十四枚目 大波 日別メモ
西幕下二十四枚目 大波 (おおなみ) 24歳
福島県出身・荒汐部屋
引用元 : 日本相撲協会公式アプリ「大相撲」
成績 : 3勝4敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 大岩戸 ○ 押し倒し
・大波が豪快な突き落とし!盛り上がった!ぱっと見は突き落としに見えたが、決まり手は押し倒し。よく見ると押し倒しだった。
対 ー
対 笹ノ山 ○ すくい投げ
・大波が笹ノ山の押しを組み止めて、投げの打ち合いを制する!盛り上がった!
【解説】松ヶ根親方(元玉力道)「笹ノ山は右の脇があいて、深い上手を取ってしまった」
対 ー
対 ー
対 鳰の湖 ● 押し出し
・鳰の湖が一気に前に出る!いい押し相撲!
【解説】三保ヶ関親方(元栃栄)「鳰の湖は背中の角度がいつもきれい」
対 舛ノ勝 ○ 肩透かし
・大波、当たって左に動いて肩透かし!
対 ー
対 琴弥山 ● 小手投げ
・大波、左が入りかけたところで、思い切り小手投げを振られる。
対 ー
対 ー
対 大雷童 ● 押し倒し
・大雷童が休まず突っ張る。大波に引かせた。
対 ー
対 高立 ● 極め倒し
・体格差のある対戦。大波突っかける。二度目で立つ。高立が大波の腕を極めて前に出る!
対 ー
平成28年初場所の大波
残念ながら、3勝4敗と1点の負け越しです。。。
悪くはなかったと思うのですが、終盤の3連敗が響きましたね>_<
また次の場所、頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
過去の力士別まとめ
- [ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東幕下四十八枚目 大波 日別メモ