こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西幕下十二枚目 琴恵光の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、琴恵光の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西幕下十二枚目 琴恵光 日別メモ
西幕下十二枚目 琴恵光 充憲 (ことえこう みつのり) 24歳
宮崎県出身・佐渡ヶ嶽部屋
引用元 : 日本相撲協会公式アプリ「大相撲」
成績 : 5勝2敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 ー
対 魁 ○ 下手投げ
・琴恵光が素早く体勢を作って前に出る!投げの打ち合いを制した!
対 ー
対 栃丸 ● はたき込み
・栃丸、激しい押し合いから、いいタイミングではたいた。
対 ー
対 竜王浪 ○ 押し出し
・立合い行司待った。二度目で立つ。竜王浪、右に動くが、琴恵光一気に前に出る!
対 ー
対 相山 ○ 寄り切り
・琴恵光が前に出るいい相撲!
対 坂元 ○ すくい投げ
・坂元が前に出たが、琴恵光がすくい投げで逆転!坂元は琴恵光に右差しを許したことが敗因か?
対 ー
対 ー
対 照強 ● 肩透かし
・照強、琴恵光が出てくるところを、肩透かし。
対 ー
対 佐藤 ○ 寄り倒し→渡しこみ
・佐藤突っかける。二度目で立つ。琴恵光、立合い張って佐藤の出足を止める。佐藤が差し手を嫌って引いたところを攻め込み、佐藤が突き落としにきたところを足を取ってバランスを崩した。
対 ー
平成28年初場所の琴恵光
今場所は琴奨菊の付け人として、幕内の中継中にカメラに抜かれる機会も多かった琴恵光さん。
映るたびに、母は「この付け人、感じいいね」と褒めていました(笑)
確かに男前だし、好青年です。
琴奨菊の優勝インタビューの最中、感極まって泣きそうになっていた姿が印象的ですが、自身も5勝2敗と、大きく勝ち越し!
琴奨菊の弟弟子の琴勇輝は、優勝争いをしている琴奨菊に対し「自分が先に勝って、大関にいい流れを繋ぎたい」と話していたようですが、その思いは、付け人の琴恵光も同じかもしれませんね。
琴奨菊は次の場所は綱取りがかかる大事な場所。
琴恵光さんも、自身の十両復帰目指して、頑張ってほしいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
琴恵光に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東幕下十四枚目 琴恵光 日別メモ