こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
平成28年大相撲春場所3日目 幕内の土俵を振り返っていきたいと思います。
3日目 幕内の実況と解説
3日目 幕内の実況と解説は、
実況 : 佐藤洋之
解説 : 佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)
向正面 : 雷親方(元垣添)
東リポート : 刈谷富士雄
西リポート : 三瓶宏志
(敬称略)
でした。
2日目までの展開
横綱・大関が全員、安泰の日でした^ ^
2日目の幕内の相撲につきましては、下記記事をご参照のこと。
[ai] 平成28年大相撲春場所2日目(幕内) 取組結果一行メモ
3日目 幕内 取組結果一行メモ
取組を振り返っていきます。
左が東方力士、右が西方力士、○が白星、●が黒星です。
※加筆修正はしていますがほぼメモです。ほぼインスピレーションで書いているのでとても大雑把だったり専門用語も多少出てきますが、雰囲気でどんな相撲だったかご想像もしくは思い出していただければ嬉しく思います。
●明瀬山-大砂嵐(十両)○ 突き出し
・大砂嵐、激しい相撲で明瀬山を圧倒!
●里山-北太樹○ 押し出し
・北太樹が里山を潜らせず、一気に出る!
●千代鳳-御嶽海○ 肩透かし
・御嶽海、突き放せなかったが、押っつけとはず押しで応戦。最後は肩透かしを打ちながら土俵の外に出した。
○大栄翔-英乃海● 引き落とし
・大栄翔、双手突きで当たってからのいなし。
●大翔丸-阿夢露○ 突き落とし
・大翔丸、よく前に出たが、阿夢露、土俵際で逆転!十両なら勝てるけれど幕内では勝てない、な一番だった。
○徳勝龍-玉鷲● 寄り切り
・徳勝龍が左四つ右上手に組み止め、寄り切り!地元のファン、大盛り上がり!
●豊響-逸ノ城○ 上手投げ
・逸ノ城、右四つ左上手の体勢になるが、時間がかかる。佐藤アナウンサー、佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)ともに「なんで押し相撲の豊響相手にこんなに時間がかかったのだろう?」と不思議そうな様子。私も謎。のちの本人談では「体が硬くて動けなかった」とのことだが……
●貴ノ岩-臥牙丸○ 小手投げ
・貴ノ岩が右の前廻しを狙うが、臥牙丸、反対の差し手を豪快に小手投げ!
【解説】佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)「貴ノ岩は差し手をしっかり入れて、腕を返せば小手投げは食わなかった」
●佐田の海-魁聖○ 押し出し
・魁聖の一方的な展開。佐田の海は相当魁聖が苦手な模様。
○豪風-千代大龍● 押し出し
・立合い合わず仕切り直し。二度目で立つ。豪風が一気に出る!早かった!
○妙義龍-正代● 押し出し
・妙義龍が一気に出る!強い!実力差を感じた。本来はこうだろう、な相撲(苦笑)
後半
○勢-松鳳山● 小手投げ
・勢、得意とは逆の左四つになったが、右からの小手投げ。
【解説】佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)「松鳳山は頭をつけるようにするといいだろう。胸を合わせたり、投げにこだわってしまう傾向がある」
●旭秀鵬-安美錦○ はたき込み
・安美錦、旭秀鵬のはたきには落ちず、逆にはたき返す(笑)
○碧山-宝富士● 突き出し
・碧山が激しい突っ張りで圧倒!宝富士、回りこむ場面もあったが、及ばず。。。
●豊ノ島-稀勢の里○ 寄り切り
・稀勢の里、十分な左四つにはなれなかったが、右上手を取って寄り切り!
○琴奨菊-栃ノ心● 寄り切り
・琴奨菊が前に出て寄り切り!動きが止まる場面もあったが、問題なかった。
【解説】雷親方(元垣添)「右四つは栃ノ心の形なので、右四つになってしまって大関ヤバイかなと思ったのですが……」ヤバイ、って(^◇^;)
●栃煌山-照ノ富士○ きめ出し
・栃煌山が双差しになるが、照ノ富士、構わず前に出る!徐々に元気な時の相撲が戻っているように思う!
○豪栄道-嘉風● はたき込み
・豪栄道、立合いかち上げてからのはたき。
●高安-白鵬○ 寄り切り
・白鵬が組み止めて寄り切り!危なげなし。
●日馬富士-琴勇輝○ 押し出し
・琴勇輝が一気に出た!初挑戦で初金星!
※本人も解説席にいる師匠も、こみ上げるものがある様子。
○鶴竜-隠岐の海● 上手投げ
・隠岐の海が善戦!鶴竜、最後は巻きながらの上手投げ。
感想
琴勇輝が初金星です!
いい相撲でしたね^o^
終わった後、感極まるのを堪えている姿が印象的でしたね。
解説していた師匠の佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)も泣きそうになっていて、感動が伝わってきました!
琴勇輝に敗れた日馬富士以外の横綱大関は、全員安泰です。
綱取りの琴奨菊もいい調子で全勝をキープしているし、佐渡ヶ嶽部屋、今はとても雰囲気が良いのではと思います(笑)
3日目 幕内の敢闘精神あふれる力士
来場者と公式有料アプリへのファン投票で決まる敢闘精神あふれる力士。
3日目の幕内は、
1位 琴勇輝
2位 勢
3位 琴奨菊
でした!
勢もいい相撲でしたね^o^
先場所はスネを打ち付ける怪我をして以降がちょっと気の毒でしたが、今場所は元気そうで良かったです!
彼が勝つと、盛り上がりますね♪
おめでとうございます^o^
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!
関連記事
平成28年大相撲春場所3日目 十両と幕下の感想にも、あわせてお付き合いいただけると嬉しいです^ ^
[ai] 平成28年大相撲春場所3日目(十両) 取組結果一行メモ
[ai] 平成28年大相撲春場所3日目(幕下) 取組結果一行メモ
平成28年大相撲春場所 幕内の全取組の感想につきましては、下記まとめをご参照いただければと思います!
[ai] 平成28年大相撲春場所まとめ(幕内)