こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
本日、平成27年大相撲秋場所の番付発表が行われました。
追手風部屋の大栄翔(だいえいしょう 埼玉県出身 21歳)が新入幕となりました!
詳しくは、下記ニュース記事をご参照のこと。
新入幕の大栄翔、遠藤に先越され刺激「兄弟子なので悔しかった」
スポーツ報知 8月31日(月)13時24分配信新入幕の大栄翔、遠藤に先越され刺激「兄弟子なので悔しかった」
秋場所で新入幕を果たし番付表の位置を指し示す大栄翔
日本相撲協会は31日、大相撲秋場所(9月13日初日・両国国技館)の新番付を発表した。今場所唯一の新入幕となった大栄翔(21)=追手風=は埼玉・草加市の部屋で会見。「今年の目標が幕内に入ることだった。すごくうれしい」と喜びをかみしめた。埼玉栄高出身の大栄翔は、人気者で同じ部屋の幕内・遠藤(24)の3歳年下だが、入門は約1年早い。出世では先を越され「相撲界に入ったのは先で、(自分が)兄弟子なので悔しかった」と遠藤の存在を刺激に飛躍につなげた。「やっとですね。よかった」と笑顔。新入幕場所に向け「とりあえず幕内で勝ち越したい」と意気込んだ。
引用元 : 新入幕の大栄翔、遠藤に先越され刺激「兄弟子なので悔しかった」 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
遠藤関より若く、番付も下なので、遠藤関の後輩という感じがしてしまっていたのですが、入門は大栄翔関の方が一年はやかったんですね!
はやく追いつきたいでしょうねぇ。。。
相撲協会公式ツイッターには、記者会見の模様もUPされていました!
<番付発表:9月13日初日→http://t.co/yyLltyLBd9>新入幕の大栄翔は、師匠の追手風親方とともに記者会見。「体重の増加で、立ち合いで押し負けず、突っ張れるようになった。千代大海関のような突き押しを理想」#sumo pic.twitter.com/MpSGJIS1Bi
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 8月 31
<番付発表:9月13日初日→http://t.co/yyLltyLBd9>新入幕の大栄翔は、部屋の看板の前で記念撮影。師匠:追手風親方「左四つも組めるが、突き押しの相撲がいい。内に秘めた闘志がある。」#sumo pic.twitter.com/akhJAlkX4Y
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 8月 31
気持ちのいい押し相撲を取る力士ですが、千代大海関の突き押しが目標とのこと。
いいと思います!
何にせよ、ご当地埼玉県出身の力士なので、余計に頑張ってもらいたいです^o^
大栄翔関、新入幕、おめでとうございます!