こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西前頭五枚目 蒼国来の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西前頭五枚目 蒼国来 日別メモ
蒼国来 栄吉
(そうこくらい えいきち)
所属 : 荒汐部屋
本名 : 恩和とう布新
しこ名履歴 : そう國来→蒼国来
番付 : 西前頭五枚目
生年月日 : 昭和59年1月9日 32歳
出身地 : 中国内蒙古自治区
身長 : 185.0cm
体重 : 142.0kg
得意技 : 右四つ・寄り・投げ
引用元 : 力士プロフィール – 蒼国来 栄吉 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 8勝7敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 旭秀鵬 ○ 寄り切り
・蒼国来がいい形を作って寄り切り!
【解説】舞の海「蒼国来は上手の引きつけが強い。旭秀鵬の両足が浮いている。日々上手の引きつけが強くなっている」
対 魁聖 ● 寄り切り
・両者右四つに組む展開。先に上手を引いたのは蒼国来だったが、魁聖がじっくり胸を合わせて寄り切り。
対 琴勇輝 ● 押し出し
・琴勇輝がいい押し!一気に出る!
対 妙義龍 ● 押し倒し
・妙義龍が一気に出る!強かった。
対 宝富士 ● 寄り切り
・3分を超える長い相撲。大熱戦で盛り上がる!
対 徳勝龍 ● 突き落とし
・徳勝龍が突き落としで初日!
対 玉鷲 ○ 下手捻り
・玉鷲、攻めていたが、引いてしまった。そこを蒼国来が組み止めて下手捻り。
対 千代鳳 ○ 上手投げ
・蒼国来がいい体勢を作って前に出る!
対 逸ノ城 ○ 寄り切り
・立合い行司待った。二度目も行司待った。三度目も行司待った。四度目で立つ。蒼国来がすぐに形を作って寄り切り。三度も合わなかったので、二人とも疲れたような立合いだった(^_^;)
対 安美錦 ○ 小手投げ
・安美錦が寄り倒し、蒼国来が小手投げを打つ。もつれたが軍配蒼国来で物言いはなし。映像では明らかに安美錦がはやく落ちていた。
対 隠岐の海 ○ 寄り切り
・蒼国来がいい形を作って寄り切り!隠岐の海、取組前に二子山親方(元雅山)から「相手の攻めを受けてしまっていることが多い」との指摘があったが、その通りの展開になってしまった……
対 豊ノ島 ● 寄り切り
・豊ノ島が一気に出る!はやかった!
対 豊響 ● 後ろもたれ
・豊響が一気に出る!土俵際の逆転は食わない!
対 千代大龍 ○ 押し出し
・千代大龍がいい出足だったが、蒼国来に粘られて引いてしまった。
対 北太樹 ○ 寄り倒し
・左四つに組む展開。蒼国来が力で圧倒!
平成28年初場所の蒼国来
2日目から5連敗しましたが、よく立て直しましたね^o^
最近、力をつけているのを感じます。
もともと怪力も力士ではあるようですが、おぉ、強いなぁと感じることが多いです!
年齢は決して若いとは言えないですが、まだまだ伸びしろを感じます。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
蒼国来に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東十両二枚目 蒼国来 日別メモ