こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。東前頭十二枚目 千代大龍の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、千代大龍の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 東前頭十二枚目 千代大龍 日別メモ
千代大龍 秀政
(ちよたいりゅう ひでまさ)
所属 : 九重部屋
本名 : 明月院 秀政
しこ名履歴 : 明月院 → 千代大龍
番付 : 東前頭十二枚目
生年月日 : 昭和63年11月14日 27歳
出身地 : 東京都荒川区
身長 : 182.0cm
体重 : 179.0kg
得意技 : 突き・押し
引用元 : 力士プロフィール – 千代大龍 秀政 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 8勝7敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 正代 ● すくい投げ
・正代、胸で当たってカチ上げて、横から崩す。
【解説】舞の海「正代は、今日は当たり負けたが、十両時代に比べて、立合い弾く力がついている」
北の富士「正代は勝ち越しそうだ」
対 貴ノ岩 ○ 上手投げ
・貴ノ岩が前に出て、千代大龍、土俵際逆転技を仕掛ける!軍配千代大龍で物言い。映像では、千代大龍のかかとが出たかが微妙。浮いているようにも出ているようにも見える。結果、千代大龍の足は残っているとの判定で、軍配通り。
対 豪風 ● 押し出し
・豪風が一気に出た!千代大龍は吹き飛んだ!盛り上がった!
対 臥牙丸 ○ はたき込み
・千代大龍、当たってからの引き。
対 常幸龍 ○ 押し倒し
・千代大龍がいい立合い!常幸龍は膝から崩れるように倒れた。土俵に上がれない。車椅子で下がっていった。
対 北太樹 ○ 上手投げ
・北太樹、変わったがかえって体勢を崩した。
【解説】鳴戸親方(元琴欧洲)「北太樹は直前になって千代大龍の強い当たりに怯んだのではないか?」
対 御嶽海 ○ 寄り切り
・千代大龍が張り差しで組み止め、右四つに。動きが止まる。最後は左から挟みつけるように前に出た!
対 豊響 ● 送り出し
・押し合いから、豊響がいなして送り出し。
対 隠岐の海 ○ 突き出し
・千代大龍が一気に出る!早かった!
※隠岐の海、二敗>_<
対 誉富士 ○ 突き出し
・千代大龍が一気に出る!
対 豊ノ島 ● 引き落とし
・豊ノ島、当たって直ぐの引き。千代大龍ばったり。
対 琴勇輝 ● 押し出し
・琴勇輝が一気に押し出し!
対 高安 ○ 押し出し
・千代大龍が一気に出る!高安は防戦一方。
対 蒼国来 ● 押し出し
・千代大龍がいい出足だったが、蒼国来に粘られて引いてしまった。
対 佐田の海 ● 寄り切り
・佐田の海は一気に寄り切り。いい相撲!
平成28年初場所の千代大龍
良かったのではないでしょうか?
勝った相撲はどれも、持ち前の強い当たりで一気に出る力強い相撲ばかり。
負けた相撲も、熱戦が多かったです!
また次の場所の活躍も期待します^o^
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
千代大龍に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 西前頭十三枚目 千代大龍 日別メモ