こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西十両二枚目 英乃海の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、英乃海の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西十両二枚目 英乃海 日別メモ
英乃海 拓也
(ひでのうみ たくや)
所属 : 木瀬部屋
本名 : 岩崎 拓也
しこ名履歴 : 岩崎 → 英乃海
番付 : 西十両二枚目
生年月日 : 平成元年6月11日 26歳
出身地 : 東京都江戸川区
身長 : 185.0cm
体重 : 156.0kg
得意技 : 右四つ・寄り
引用元 : 力士プロフィール – 英乃海 拓也 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 11勝4敗
十両優勝 : [ai] 十両優勝 英乃海 インタビュー (平成28年初場所)
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 大栄翔 ○ 押し出し
・大栄翔、押し込んだが引いてしまった。英乃海の柔軟性に我慢出来ず、引いてしまったか?
対 北磻磨 ○ 送り出し
・攻防のあるいい相撲!英乃海が最後まで回しを離さなかったのが勝因か。
対 青狼 ● 寄り切り
・青狼がいい形を作って寄り切り!
対 鏡桜 ○ 寄り切り
・英乃海が双差しになって寄り切り!いい相撲!
対 大翔丸 ● 突き落とし
・大翔丸が当たってからの突き落とし!凄い音がした!
対 錦木 ○ 押し出し
・英乃海突っかける。二度目で立つ。英乃海がいい形を作って押し出し。
対 荒鷲 ○ 寄り切り
・荒鷲が先に踏み込み、前回しを取るが、英乃海、それを切ってすかさず攻めた!いい動き!
対 富士東 ○ 押し出し
・英乃海が一気に押し出し!強い!
対 誉富士(幕内) ○ 押し倒し
・英乃海が前に出る!誉富士、下がった時に膝をついてしまった。
※誉富士は負け越し>_< 幕内残留が厳しくなってきた。
※英乃海は手首を傷めたとのこと。かなり腫れているらしい。。。
対 里山 ○ 押し出し
・英乃海が一気に出る!
対 天鎧鵬 ○ 寄り切り
・英乃海がいい体勢を作って寄り切り!いい相撲!
※英乃海、二敗を守る!
対 東龍 ● はたき込み
・英乃海突っかける。二度目で立つ。英乃海、東龍の引きに敗れる。
対 千代の国 ● 突き落とし
・千代の国が激しい相撲で圧倒!英乃海四敗>_<
対 朝赤龍 ○ 押し出し
・英乃海が一気に出る!はやかった!
対 朝弁慶 ○ 寄り倒し
・英乃海が一気に前に出た!はやかった!
※英乃海、十両優勝!
平成28年初場所の英乃海
強かったですね!
ともに優勝を争ったライバルの大翔丸、千代の国には、実は負けているのですが、結果は優勝です!
幕内を二場所経験し、ともに勝ち越すことは出来ませんでしたが、さすがに十両では強いなと思いました。
幕内経験者なら十両では楽勝、なんてことはないので、幕内力士と対等に渡り合うだけの力はあると思います。
次はぜひ、幕内での勝ち越し目指して、頑張ってほしいです^o^
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
英乃海に関する過去の記事
[ai] 十両優勝 英乃海 インタビュー (平成28年初場所)
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東前頭十三枚目 英乃海 日別メモ