こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西十両三枚目 北磻磨の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、北磻磨の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西十両三枚目 北磻磨 日別メモ
北磻磨 聖也
(きたはりま せいや)
所属 : 山響部屋
本名 : 嶋田 聖也
しこ名履歴 : 嶋田 → 北磻磨
番付 : 西十両三枚目
生年月日 : 昭和61年7月28日 29歳
出身地 : 兵庫県たつの市
身長 : 182.0cm
体重 : 124.0kg
得意技 : 突き・押し
引用元 : 力士プロフィール – 北はり磨 聖也 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 5勝10敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 荒鷲 ○ 押し出し
・荒鷲が立合いで前回し。北磻磨、それをすぐ切って一気に押し出し!いい相撲!
対 英乃海 ● 送り出し
・攻防のあるいい相撲!英乃海が最後まで回しを離さなかったのが勝因か。
対 佐田の富士 ● 寄り切り
・佐田の富士 : 195kg 北磻磨 : 124kg 体格差のある対戦。北磻磨、よく動いたが、最後は佐田の富士が捕まえて寄り切り!
対 青狼 ● 突き落とし
・北磻磨が押すが、青狼、土俵際で逆転!
対 富士東 ● 押し出し
・富士東がいい突っ張り!
対 大翔丸 ● 引き落とし
・大翔丸、押されかけたがタイミング良く引き落としが決まる。
対 天鎧鵬 ● 押し出し
・北磻磨、いい角度で当たるが、天鎧鵬、いなして体を入れ替えて逆転!
【取組前の天鎧鵬】「小さい力士が自分に勝つと盛り上がる。前日、石浦に負けて会場が沸いて悔しかった。今日は会場を沸かせない相撲を取ります」イイね!
対 千代丸 ● はたき込み
・北磻磨攻めるが、千代丸、土俵をくるくる回って逆転!千代丸は見た目の割に機敏だ!
※北磻磨は阪神大震災当時、8歳。
対 千代皇 ○ 押し出し
・北磻磨がいなして崩して押し出し!
対 鏡桜 □ 不戦勝
・鏡桜、インフルエンザのため、本日より休場。
対 天風 ○ 寄り切り
・体格差のある対戦。北磻磨が当たって横に動いて一気に出る!
対 石浦 ○ 突き落とし
・北磻磨が立合い左からの突き落とし。
対 千代翔馬 ● はたき込み
対 旭大星 ● 引き落とし
・北磻磨が攻めたが、旭大星、間隔があいたところを引き落とし。
対 東龍 ● 寄り切り
・東龍が捕まえて寄り切り。
平成28年初場所の北磻磨
先場所(九州場所)中に師匠の北の湖さんが亡くなり、部屋が北の湖部屋から山響部屋に変わった最初の場所でしたが、残念ながら5勝10敗と大きく負け越しです>_<
強気に攻めているのですが、勝ちに繋がらないことが多かったですね。。。
軽量の弱点をつかれて負けるような場面もありました。
でも、彼の大きい相手にも真っ向からガツンと当たっていく相撲は、見応えがあるし、好感が持てます!
また次の場所、頑張ってほしいです。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
北磻磨に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 東十両六枚目 北はり磨 日別メモ