こんにちは。ペパーミントあいです。
平成28年初場所。西十両八枚目 千代皇の日別のまとめを作成いたしました。
何らかのお役に立てれば幸いです^^
本まとめについて
本ブログの日別の取組結果一行メモより、千代皇の取組分のみ抜粋させていただきました。
ほぼコピー&ペーストしてそのまま掲載させていただいておりますが、引用だと意味が通じなくなる箇所などは若干手直しを加えております。
平成28年大相撲初場所 西十両八枚目 千代皇 日別メモ
千代皇 王代仁
(ちよおう みよひと)
所属 : 九重部屋
本名 : 基 王代仁
しこ名履歴 : 基 → 千代皇
番付 : 西十両八枚目
生年月日 : 平成3年5月29日 24歳
出身地 : 鹿児島県大島郡与論町
身長 : 179.0cm
体重 : 153.0kg
得意技 : 右四つ・寄り
引用元 : 力士プロフィール – 千代皇 王代仁 – 日本相撲協会公式サイト
成績 : 6勝9敗
- 初日
- 2日目
- 3日目
- 4日目
- 5日目
- 6日目
- 7日目
- 中日
- 9日目
- 10日目
- 11日目
- 12日目
- 13日目
- 14日目
- 千秋楽
対 旭大星 ●押し出し
・旭大星がいい押しで押し出し!
対 石浦 ○ 寄り切り
・石浦、当たってから左に動くが、千代皇、組み止めて寄り切り。
対 天鎧鵬 ○ 寄り倒し
・千代皇、大きな天鎧鵬の横について寄り倒し!
対 里山 ● 寄り切り
・里山が頭をつけて前に出る!
対 東龍 ● はたき込み
・東龍、千代皇が出てくるところをはたく。千代皇が倒れた時、千代皇の足が行司の側頭部に当たった!
対 剣翔 ● 寄り切り
・両者がっぷりに組む展開。先に千代皇が寄ったが、剣翔、体を入れ替えて逆転!
対 旭日松 ● 押し出し
・旭日松、当たっていなして一気に押し出し!
対 朝弁慶 ○ 突き落とし
・朝弁慶、今日も足が出ず。横からの動きに対応出来ない。
対 北磻磨 ● 押し出し
・北磻磨がいなして崩して押し出し!
対 荒鷲 ○ 寄り切り
・右四つがっぷりの展開。千代皇が前に出て寄り切り!力強い。
対 富士東 ○ 寄り切り
・千代皇がいなして横について寄る。富士東、一度は残すが、千代皇、もう一度横について、今度は回しを引いて寄り切り!攻防のある相撲で盛り上がる!
対 佐田の富士 ● 押し出し
・佐田の富士が突っ張って前に出る。が、どちらも元気がない。
対 大栄翔 ○ 送り出し
対 鏡桜 ● 上手出し投げ
・四相撲の攻防。最後は鏡桜の出投げが鮮やかに決まる!
対 朝赤龍 ● 寄り切り
・朝赤龍が出投げで崩して寄り切り。
平成28年初場所の千代皇
さほど悪かった印象はないのですが、結果は6勝9敗の負け越し。
勝った相撲は横についての攻めが決まっていますが、負けた時は、逆に自分が、出投げなどで体勢を崩されて負けていることが多いみたいですね。
千代皇は身長があまりない力士なので、真正面から組み止めるよりは、横について勝負出来るかが勝負の分かれ目なのかもしれません。
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。
千代皇に関する過去の記事
[ai] 平成27年大相撲名古屋場所 西十両八枚目 千代皇 日別メモ